DUCATI F1/F3 club

BMWのページ 2
BMW R1100S ページはこちら

BMW K1300S
New

エンジン形式 4ストローク横置き直列4気筒
バルブ 1気筒4バルブ
総排気量 1293cc
ボア×ストローク 80×64.3mm
最高出力 129kW(175ps) / 9,250rpm
最大トルク 140Nm(14.3kg-m) / 8,250rpm
圧縮比 13.0:1
冷却方式 水冷
バルブ駆動 DOHCカムチェーン駆動
点火方式 BMS-K
オルタネータ 580W
バッテリー 12V-14Ah
全長×全幅×全高
(空車時、ウィンドシールド上端まで)
2,196mm×905mm×1,221mm
ホイールベース(空車時) 1,585mm
シート高(空車時) 790 mm
燃料タンク容量(リザーブ容量) 約19(約4)L
車輌重量(満タン、走行可能状態) 254kg
最高速度 200km/h 以上
燃費(90km/h走行時)
ISOモード100km定速走行
21.2km/L
燃費(120km/h走行時)
ISOモード100km定速走行
18.1km/L
新車価格 242.65万円(Premium-Line)

長年憧れてきたKシリーズ。いつかは乗りたいと思っていた。K1200シリーズが出た2005年から狙っていたのでした。
K1200Sは完成度がもう一つだったので後期型を狙っていたが、K1300になり憧れのK100RSのイメージに似たパールホワイトのカラーリングに一目惚れ。

2011/11/16 
前回R1100Sでもお世話になった某ディーラーにあった2010年K1300Sプレミアムライン認定中古車を縁あって購入。
ABS、ESA(電子制御サス)、ASC(トラクションコントロール)、シフトアシスト付き(←これは最高!!の装備)。
面倒な慣らしを終え一通りリコールや整備の終わったマシン。完成度は高い(笑) 27007km ピッカピカ。
第一印象は、「すごく乗りやすくてつまらない。。国産みたいだ。デザインも前のR1100Sの方が綺麗で美しかった。
でも乗って走るとすごくフィットしてなんだかしっくりくる。R1100Sよりも取り回しが軽いしコンパクトで軽量に感じる。なんか気に入った」

本当に重心が低いバイクで重さを全く感じない。重さ230kgあるなんて到底信じられない異常に取り回しの軽いバイク。
完成度がとても高く街中では国産750cc程度のバイクと同様な感じで使えるし、大型免許さえあれば誰でも扱える。当然ABS,ASC等により安全性が高いこともBMWの誇りと感じる。
ESAのコンフォートモードのふかふかな乗り心地はとても300km/h以上出るマシンとは思えない。アウトバーンモードに切り替えるのは指先1本でESAをスポーツモードにすればOK。
しかし最高速300km以上、また2.8秒で100km/hに達する化け物。サーキットで速いラップタイムを狙うにはかなりの勇気と慣れと動体視力が必要。ぜひその域まで達してみたい。
シフトアシストはシフトアップの際に圧力スイッチが感知して燃料カットしてくれる優れもの。点火を一瞬切るバトルシフターとは違う。
使い慣れると凄く便利。サーキットのタイムアップはもちろんですが、ものすごくスムーズにF1のパドルシフト感覚で一瞬でシフトアップが終わるので凄い。
ずばり個人的な愉しさから言うと、さすがに速いには速いが個人的には特に低速時の2気筒のトルク感が恋しい感じ。やはりエンジンのフィーリングはドカが好きだし楽しい。


タイヤは大好きなミシュランのパイロットパワー2CT新品。納車後すぐに前後ホワイトウィンカー装着。これはキジマ製。
サインハウスのHID(SOLAM DC46w)が付いていたのでライトは明るい。しかしBMWはなぜプロジェクターを止めてしまったのでしょう?



2011/12
寒いのでツーリング用MRA製スクリーン装着。タンデム時もウィンドシールド効果抜群。高速走行時の風の通り道が5cmほど上がる。
付属のスポーツパニアケース?はやっぱり便利。広げるとすっぽりとヘルメットが入る。普段は左のみ装着。右側ケースはマフラーの上にえぐりがあるので少し小さめ。


2011/12/15
K1300R用の純正LEDウィンカーに交換。”リアウィンカーの視認性”これは経験上、昔から自分のこだわりの安全対策です。
ディーラーではECUのプログラム書換が必要とか抵抗入れるとエラーが出るとか言ってましたが、結果、リレーや抵抗入れることなくそのままで全く誤作動無しでした。
面積は小さいが強烈な明るさで視認性は確実にアップします。部品番号63238522500を2set。日本から取ると高いので部番をネット検索すると安いとこ出てくるかも(笑)



2011/12/17
絶対交換しないぞと思ってたマフラー。純正オプションのアクラポビッチサイレンサーをお安くGET(笑)。書類あり車検もOK。ちょっとうるさくなった。バッフルは外しません。
純正サイレンサーはステン製でちょっと走ると火傷しそうなほど熱くなるので火傷対策です(笑)。ですがこれも触媒付きなので根元がかなり熱くなります。

定価231000円ですと!!!びっくり。フルエキ並ですな。。 これ以上のカスタムはもうしないと思います。(恐らく....)


2012/2/3
近所のBMWディーラーにメーカー新車保証最後の2年点検に。特に異状なし。Egオイル交換(16,478-)、プラグ交換(26,607-)などを薦められる。また次回に。。
その前に自分でバッテリー交換 MKバッテリーSVR14 AGMジェルバッテリー(GARUDA正規品定価16,800-)です。CCA値実測で450ぐらいあるのでもの凄いパワーです。
新車から2年使ったBMW純正バッテリーも最新のAGMでしたがCCA値300程。まだ使えそうだったけど大事を取って交換。2年に一回は交換したいところですね。28002km

GARUDAの正規輸入品は選別品。1年間保証付き。



2012/4/17 天橋立へ 約400km。 28476km


2012/4/19 オイル&オイルフィルター交換 28495km 須磨のBMWディーラーMotorrad KOBEにて。カツラダさんの系列店です。
純正指定CastrolPower1 R4 5w-40 3.5l+オイルフィルター持込交換で合計7736円。90周年特価の超格安でびっくり。(以前の見積もりでは16478円でしたが...)
しかも仕事は超丁寧で信頼置けます。オイルタンクのオイルはエアーのポンプで吸い取っていました。
固いオイルが好きなのですが純正指定ですのでしょうがありません(笑) 次は自分で替えようかな?しかしちょっと面倒。。




2012/4/30 ステップバー交換。アエラの最新MFJ対応ステップバーとヤフオクで拾った?根元のパーツを組み合わせました(笑)
滑らないのはもちろん、かなりの軽量化。アエラのバーは超軽量/超スリムでローレットが過度にトゲトゲしてないのがいいのです。





ほんとはこの純正HPステップkit(定価\92400-)が欲しいのですがガマン。 でもこれ妙にステップバーが長いナ...






2012/6 上記ステップ、念願叶ってボーナスで購入(笑)。ユーロ安のお陰で51000円と安価にて。
HPのカーボンヒールプレートも付いてこの価格はバーゲンプライスかも。で、装着感は最高にイイです。シフト感ですがノーマルぐらぐら、HPはカチッとしています。
ステップバー位置は6個所可変。全体のクオリティや仕上げも素晴らしく、付属するボルトもハイクオリティ。想像以上でしたので大満足。早く付けとけば良かった(笑)
バーのデザインとローレットのトゲトゲが今ひとつなのですが、アエラのステップバー付けると位置が奥まっており短すぎるのでひとまずこれで。





2013/1
意外にも乗りやすいポンコツカタナに情が移ってしまい、Kは憧れの存在でありますが、自分には少し敷居が高く結局手放す事になりました。(しかも格安で。。。。(T_T))
言葉に表すのは難しいけどポンコツが好きって事で(笑) 自分の場合悲しいかな、、2台以上の所有は難しいなかで、今のところ生涯手放したくないバイクと言えばDUCATI F1とカタナになるのだろう。

次にBMWに乗る日が来るのかどうか、それはわからない。手放して解るBMWの良さなんだろうが(笑)
BMWのステイタスに憧れはするが自分の身の程に合うかは自分次第。結局好きか嫌いかだけど。
今のBMWは長距離を楽に速くしかも安全に移動するツールで趣味性は無い。それが現在最も求められている事かも知れませんが。
自分にはBMWだったら以前乗っていたちょい古のR1100Sあたりがちょうど良いかも知れませんね~。やはり後悔....

次に乗るとしたらDUCATIのディアベルみたいなのをBMWが作ったら乗ってみたいかも。。浮気性が出てまた買っちゃうかも。



さようなら。。

Copyright(C) 2000- 2012 -DUCATI F1 club japan- All Rights Reserved.